• カートに商品がありません。

    現在の中身:0点

  • ログイン
  • 新規会員登録

コピック

掛け払い始めました

Amazonアカウントでお支払いができますamazon pay

電子領収証発行

クロネコ代金後払い

メールマガジン
登録/解除の設定はこちら
  • Tシャツくん
  • ポイント
2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
発送業務のみ
休業日
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
発送業務のみ
休業日
 

ウッディジョー木製建築模型1/150松本城(改良版)

製造元:常木教材
商品コード:4560134352858
希望小売価格 : 30,800円(税込)
価格 : 30,800 円(税込)

発送目安:お取り寄せ

数量:
かごに入れる

  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
※商品は製作「キット」です。※

完成サイズ:全幅:390mm 奥行:324mm 全高:232mm
製作参考時間:110時間
難易度:★★★☆☆

【キットについて】
本キットは全国の城のなかでも特に人気の高い松本城を1/150スケールで再現した本格木製模型。全面的な改良によりスムーズな組立と本物の松本城に迫るリアルな再現が可能となりました。天守台構造や外壁、月見櫓の欄干などレーザー加工部品を多数使用。石垣は希少木材の神代材(埋もれ木)で、模様紙を目安に積み上げれば、自然木の質感を活かした重厚感のある天守台が完成します。鯱は金属製。写真とイラスト入りの丁寧な組立説明書が製作をサポートします。お堀や庭園の情景作りを楽しむのも良いでしょう。
※塗料・ジオラマ材料はキットに含まれておりません。別途、お客様にてご用意ください。

木製レーザー部品19種、その他木製部品23種、金属部品2種
材質:ヒノキ・シナ・スプルス・アガチス・神代タモの木材
付属品:組立説明書・石垣台紙・屋根型紙・格子窓紙
総重量:1,900g
※塗料、ジオラマ一式はキットに含まれておりません。別途、お客様にてご用意ください。


松本城(国宝)は、戦国時代末期に築造された五重六階の大天守、渡り櫓、乾小天守、江戸時代初期に追築された辰巳附櫓と月見櫓の五棟からなる複合連結式層塔型天守である。前身は深志城(ふかしじょう)。現存12天守のなかで唯一の平城。外壁の下見板は黒漆塗り。戦いに備え石落や狭間が天守に設置されている一方、江戸期に造られた月見櫓には薄い舞良戸や朱色の刎ね勾欄(はねこうらん)が使われ、戦国期から泰平の時代への変遷が見てとれる。雄大な北アルプスの山々を借景として、堀の水面に映る姿も美しく多くの人々を魅了している。

<メーカー商品ページ>
https://www.woodyjoe.com/35364
※外部URLです
商品コード:4560134352858

レビュー

入力された顧客評価がありません。

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

最近見た商品

  • お支払い方法について

    クレジットカード(VISA/Master/AMEX/Diners/JCB)、amazon pay、銀行振込、代金引換

  • 送料について

  • ご注文からお届けまで

    【在庫商品】16時までのご注文で当日発送 【取寄商品】通常1-2週間

    ※詳しくは各商品ページの表示をご確認ください。